映画『ブラック・ショーマン』のロケ地になった苗木城とは・・・

苗木城

映画『ブラック・ショーマン』のロケ地になった苗木城とは・・・

2025年9月12日に福山雅治さん主演、有村架純さん共演の映画『ブラック・ショーマン』が公開されました

映画『ブラック・ショーマン』公式サイト

この映画の中で兵庫県にある天空の城・竹田城を連想するような場面が出て来ます・・・
この城跡をどこかで見たことあるなあと思ったら、最近行った日本の山城1位に選ばれたこともある岐阜の苗木城でした^^;

そこで苗木城について調べてみました

簡単に説明すると、苗木城は東美濃の有力一族遠山氏によって建てられた山城になります
また戦国時代までは戦(いくさ)用の砦的な山城でしたが、江戸時代には苗木藩(遠山氏)の居城として城自体は明治初期まで存続したようです

また、こちらの遠山氏と関係する人物として有名なのが江戸の町奉行を務めた遠山左衛門尉景元こと遠山の金さんです^^

        

下の五枚は苗木城(2年前に行った時)の画像です     

苗木城
苗木城址を見上げたところ

       

苗木城
苗木城に続くちょっとした山道

     

苗木城
三の丸大矢倉の一部だったと思います(スマホだと全体を撮れませんでした)^^;

     

苗木城
苗木城の天守すぐ下からの景色

     

苗木城
苗木城天守址の展望台からの景色

       

苗木城周辺

北恵那鉄道
苗木城近くにある廃線北恵那鉄道の廃鉄橋

        

下の郡上八幡も『ブラック・ショーマン』のロケ地になってました
画像は5年以上前のものです^^;

郡上八幡駅
郡上八幡駅

        

郡上八幡
郡上八幡の土産店(町家造りの店)

      

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA